お電話でのお問い合わせ大歓迎
Step01
理想の住まいをぜひご家族で考えてみて下さい。
ポイントは「今の住まい」と優先順位。
住みにくいところや使い勝手のいいところ、必ず作りたいこと、余裕があれば作りたいものを考えておきましょう。
Step02
建築予定の敷地にどのような法的規制がかかっているか、また地盤の状況を確認いたします。
Step03
敷地に合わせたプランと概算金額をご提案いたします。
建物の仕様は標準的な仕様でお見積してありますので、ご予算やご希望に応じて仕様の変更したり、オーダー家具の設計や収納の増減など主に間取りに関してお打ち合わせいたします。
Step04
企画設計をもとに、ご予算とご要望を踏まえて設計を行います。間取りはもちろん、建物の内外装をはじめ、設備機器などを決定いたします。
Step05
建物の詳細部分まで設計を行い、プランを決定いたします。仕上げ材の確認を行い、請負工事契約、並びに建築確認申請に提出する書類の準備を行います。
Step06
法令の定める仕様規定を満たしていれば、特例により木造住宅は構造計算をしなくてもよいことになっています(四号特例)。
しかし、仕様規定を満たしていても、実際に構造計算してみると、構造計算上の必要な壁量に対して壁量が不足している家が存在するとも言われています。
鎌倉工務店では安全な家づくりを第一に考え、木造住宅でも全て構造計算を実施しています。
Step07
お打ち合わせした内容をもとにご契約いたします。
着工後の工事につきましては、追加工事としてご対応いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
お電話でのご相談・お問い合わせ、
大歓迎です。